【悲報】グローバルWIFIは株主優待よりも価格コム経由のほうが安かった

「気ままな社長の個人ブログ」を見ていただきありがとうございます。

ブログの更新忘れたというより、ブログの存在を忘れていました。スミマセン。。。

前回はロサンゼルスからのWEWORKオフィスに関しての投稿でしたが、それから新型コロナウィルスがあり海外に行けない日々が続いています。

 

今回はそんな退屈な日々がそろそろ終わりますよ!という内容になります。

 

イタリア行きの航空券、予約しました!!!!

 

2021年9月2日から9月13日まで行ってきます。

ようやく海外旅行できます。まだワクチンパスポートが使えるのは5カ国だけですが、その対象国にイタリアは入っています。

【ワクチンパスポート対象国】※2021年7月30日現在

  • イタリア
  • オーストリア
  • トルコ
  • ブルガリア
  • ポーランド

今回は国際的デザインの祭典「ミラノサローネ」が2021年4月から2021年9月5日~2021年9月10日の開催に変更されたので観に行ってきます。

https://www.milanosalone.com/

 

いまは旅程やら各種予約やらを考えているんですが、その中でWIFIも色々調べてました。

もともと旅行関連の仕事もしていたので、旅行はめちゃくちゃ上手いと思います。

日本人が使う海外WIFIだと「イモトのWIFI」と「グローバルWIFI」が2強ですが、今回は後者を使います。

 

理由は「グローバルWIFI」を運営している株式会社ビジョンの株主優待をたまたま持っていたからです。

実際予約フォームを入力して金額照会してみました。

 

1回の決済で3枚まで株主優待クーポンは使用できます。

私は2枚のクーポンと早割で、8,900円割引の合計22,440円になりました。凄い。

メルカリでも1セット300円くらいで売っていました。

 

とはいえWIFIってどの会社も大体同じなので、比較してみよーと。価格コムへ。

価格コムからグローバルWIFIをクリックします。なんと驚きの結果が。。。。

残念ながらクーポンフォームは表示されませんでしたが、同じ条件で18,176円割引の合計13,134円になりました。

 

結果をまとめると下記となります。

【例:イタリアで12日間GLOBAL WIFI(無制限)を予約する】

定価:31,340円

株主優待3枚使用+早割の場合:19,440円(11,900円割引@38%OFF)

価格コム経由の場合 :13,164円(18,176円割引@58%OFF)

 

おそらくグローバルWIFIに限らず、WIFI&SIM系は価格コム経由が一番安そうです。

海外旅行する際は必ず価格コム経由で予約しましょう。

https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/